代金の督促状・入金催促文:無料でダウンロードできるテンプレート

Wordで作成した、無料でダウンロードできる代金の督促状・入金催促文のテンプレートです。




代金の入金が遅延したとき、適切な文面で、関係を損なわずに回収を督促する「代金の督促状」を4種類掲載しています。
テンプレートは、初回の「お願い」から最終催告まで使い分けできる内容で、請求番号や未入金額の明示、振込先案内などの必要情報を盛り込んだ例文になっています。
請求番号や請求金額などの基本情報は、Wordで簡単に変更でき、すぐに使用できます、ぜひご利用ください。

ここではA4用紙で作成した、次の4種類の例文を掲載しています。

最重要データを太字や赤字に変更するなど、Wordでカスタマイズしてください。
使用は「Wordテンプレート無料ダウンロード」をクリックし、docx形式のファイルをそのままでご利用ください。
関連テンプレートの「Excelで作成した、無料でダウンロードできる請求台帳」を掲載していますので是非ご覧ください。

A4縦 丁寧なお願いの代金督促状テンプレート

A4縦 丁寧なお願いの代金督促状テンプレート

代金ご送金のお願い
拝啓 貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
さて、先般ご請求申し上げました〇月〇日付請求書(請求書番号:△号)でご案内いたしました、〇月分のご請求代金につきまして、本日までにご入金の確認ができておりません。
ご多忙のところ恐縮ではございますが、何かご入金手続き上のご事情またはご不明点がございましたら、どうぞご遠慮なくご一報くださいますようお願い申し上げます。当方といたしましても、今後の取引業務や資金計画上、円滑なお支払いをお願いする必要がある状況でございます。
つきましては、誠に勝手ながら、未入金の内容をご確認いただき、至急ご送金のお手続きをお願い申し上げます。ご入金が既にお済みの場合には、恐れ入りますが行き違いとご容赦のほどお願い致します。
今後とも誠意をもってお取引にあたりたいと存じますので、何卒よろしくご対応くださいますよう重ねてお願い申し上げます。まずはご連絡かたがた督促申し上げます。
敬具

例文1 Wordテンプレート無料ダウンロード


A4縦 詳細記載の代金督促状テンプレート

A4縦 詳細記載の代金督促状テンプレート

代金お支払いのお願い
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、標題の件につき、〔○年○月○日発行/請求書番号:〔○○○○〕〕 にてご請求申し上げました 〔○月分ご購入代金〕 につきまして、お支払期日〔○年○月○日〕 を過ぎてもなお、弊社にてご入金の確認ができておりません。まずはご多用の折と拝察し、何らかのご事情がおありかと存じますが、弊社におきましても資金計画・決算処理に影響が生じつつあり、誠に恐れ入りますが下記のとおりご案内申し上げます。
つきましては、本状到着後〔5営業日以内〕 を目安に、下記口座までお振込みの手配を賜りますよう、切にお願い申し上げます。すでにご送金済みの場合は、行き違いの可能性がございますため、お振込日・振込名義・金額 をご一報いただけますと幸いです。万一、請求内容にお心当たりのない点や相違がございましたら、至急下記窓口までご連絡ください。事情をお伺いのうえ、分割・支払日の再設定等のご相談にも柔軟に対応いたします。
敬具

1.ご請求内容
請求書番号:○○○○
お支払期日:○年○月○日(○)
未入金額:¥○○○,○○○(本日時点)
2.お振込先
金融機関:○○銀行 ○○支店 普通 1234567
口座名義:カ)○○○○
振込手数料:誠に恐れ入りますが貴社ご負担にてお願いいたします。
※お振込名義がご請求先と異なる場合は、照合作業円滑化のため事前にご連絡ください。
3.ご確認のお願い
すでにお支払い済みの場合は、本状の行き違いにつきご容赦ください。確認のため振込明細の写しをご共有いただけますと幸いです。
4.今後の手続きについて
○年○月○日までにご入金またはご連絡がない場合、与信管理上の手続として第2回通知の発出/ご出荷の一時保留等をお願いする場合がございます。
ご契約・取引基本契約等に遅延損害金の定めがある場合は、〔約款第○条〕 に基づき、遅延期間に応じた遅延損害金(年○%) のご負担をお願いする場合がございます(該当時)。まずはご連絡を賜り、最適な解決策をご一緒に検討できればと存じます。
以上

例文2 Wordテンプレート無料ダウンロード



A4縦 複数回督促後の最終代金督促状テンプレート

A4縦 複数回督促後の最終代金督促状テンプレート

入金のご依頼および最終督促のご連絡
前略 貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、日頃より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、去る○月○日付にてご請求申し上げております○○代金につきましては、これまでに複数回にわたり督促のご連絡を差し上げてまいりましたが、本日時点においてもなおご入金が確認できず、またご説明のご連絡も一切いただいておりませんこと、誠に遺憾に存じます。
当社といたしましても、長期にわたる未決済状態は甚だ不本意であり、これ以上の猶予は困難な状況にございます。加えて、貴社の誠意あるご対応を信じて待ってまいりましたが、現状においてはその信頼関係が著しく損なわれかねない事態であることを深刻に受け止めております。
つきましては、大変恐縮ながら、来る○○日までに必ずご送金いただけますよう厳重にお願い申し上げます。万が一、ご送金がされない場合には、誠に遺憾ながら、当社として最後の手段として法的措置を含む適切な対応を検討せざるを得ませんことをご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、このような状況に至りましたことは当社としても誠に心苦しい限りでございます。何かご事情やご相談がございましたら、速やかにご一報いただければ幸いです。可能な限り柔軟に対応をいたしたく存じますので、どうか誠意あるご連絡を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、本書をもちまして最終のご請求とさせていただきます。
何卒、一刻も早いご対応を切にお願い申し上げます。
草々

例文3 Wordテンプレート無料ダウンロード


A4縦 法的対応も視野に入れた最終代金督促状テンプレート

A4縦 法的対応も視野に入れた最終代金督促状テンプレート

最終催告書(入金のご依頼)
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、標題の件につきまして、当社より○年○月○日付で発行いたしました 請求書番号〇〇 をはじめ、これまで○回にわたり書面・メール・お電話等でご入金のお願いを差し上げてまいりました(下記ご連絡履歴参照)。しかしながら本日現在、ご入金の確認ならびに貴社ご事情のご説明を一切頂戴しておりません。まずはご多用の折と拝察いたしますが、当社の資金計画・与信管理にも重大な影響が生じており、誠に遺憾ながら下記のとおり最終のご案内を申し上げます。
敬具

1.ご請求内容
請求書番号:○○○○
お支払期日:○年○月○日(○)
未入金額:¥○○○,○○○(本日時点)
2.お支払いの期限(最終)
誠に恐れ入りますが、本書面到達後、5営業日以内○年○月○日(○)までに、ご送金くださいますようお願い申し上げます。期限までにご入金またはご連絡がない場合、与信管理上の必要措置として今後の出荷・サービス提供の一時停止ならびに債権回収に関する外部委託/法的手続の検討に移行せざるを得ません。
4.ご連絡のお願い(重要)
すでにお支払い済みの場合:本書面との行き違いの可能性がございます。お振込日・金額・名義をご教示ください。
5.ご連絡履歴(抜粋)
○/○ 請求書発行(番号〇〇) ○/○ 第1回督促
○/○ 第2回督促) ○/○ 第3回督促(書面)― 以降、ご返答なし
6.契約・約款の取り扱い(該当時)
ご契約書・取引基本約款の定めに基づき、支払遅延に伴う遅延損害金のご負担をお願いする場合がございます。まずは任意のご入金・ご連絡による解決を最優先で希望しておりますので、早急の対応を賜れますと幸いです。
当社といたしましては、貴社との良好な取引関係を何よりも大切に考えております。本書は最終のお願いとして発出するものですが、円滑な解決のために最大限柔軟に対応いたします。何卒、本状記載の期限までにご入金またはご一報を賜りますよう、切にお願い申し上げます。
以上

例文4 Wordテンプレート無料ダウンロード





業務用テンプレート メニューへ
copyright (c) template.usefulhp.com All rights reserved.